美白・くすみ 洗顔・クレンジング

【マツエクOK】アテニアのクレンジング<限定色ローズ>

更新日:

「アンチエイジングの女王」美容ブロガーのみきてぃです。

今月はファンケルのオイルクレンジングに続き、アテニアのオイルクレンジングを使っています。

ファンケルのマイルドクレンジングオイルはプチプラなのにとても優秀ちゃん♪

金欠のときには迷いなく購入(・∀・)

ただちょっと余裕のあるときはリッチ感のあるクレンジングを使いたくなります。

私の持論ですが、スキンケアの中で最も大切なのは1.にクレンジング、2.に美容液です!

また、使い方によっては最も肌負担になってしまうのもクレンジング・・。

それを考えると、
てきとー(・∀・)はダメですよ!

ということで、色からも香りからも極上の気分を味わえる女子力半端ない「アテニアのクレンズオイル アロマタイプ」をレビューしますっ♪

し・か・も!アテニアクレンジングはなんとプチプラ!(ファンケルよりも安かった!!)

全然プチプラに見せない・感じさせないすごいクレンジングでした。

お急ぎの方は・・
◎公式HP→アテニア オイルクレンジング

アテニアクレンジング 使って良かった点

  • ピンクカラーに癒される♡
  • ローズの香りに女性ホルモンが・・♡
  • マツエクOK♡
  • 肌ステインに効果♡
  • プチプラ♡
  • @cosmeと共同開発♡

クレンジング選びに悩んだら・・。
◎公式HP→ローズの香りにうっとり♪オイルクレンジング

@cosmeとコラボ!クレンズオイル

@cosmeメンバーとコラボしたアテニアのクレンズオイル「ローズの香り」

2018年7月17日から数量限定で発売されています。

購入できるのは通信販売、店舗、@cosme。そして当ブログです。

ローズの前身、オリジナルが黄色いボトル(柑橘系)

こちらはすでに人気の商品。

でも最近のわたくし
柑橘系よりもついローズを選びたくなります。

バラの色と香りに女子力高っ!

アテニアのオイルクレンジングを初めて見た時、「めっちゃピンク」「かわいい」とワクワクしました。

いい歳になっても「バラ好き」「ピンク好き」なんですよ 笑

でもこれって理にかなってます!

実はバラの香りや色は、女性ホルモンを刺激・女子力Upさせる力があるのです。

だから、赤やピンクのバラは積極的に寝室に取り入れてほしいです。

「バラ園で働いている女性は高齢でも生理がある・・」とか、都市伝説的に聞きますから。

でも実際、「恋愛成就したかったらバラを部屋に飾る・・」という占いアドバイスもよく見ますし、まんざら嘘でもないと思いますよ。

私も昔からバラは大好き!色・形・香りといい、やっぱり気分は上がります。

でも「生花のバラって高い」ですよね。

そんな時はスキンケア・香水・アロマなどから取り入れるのもアリです!

アテニアでクレンジングしてる間ずっとバラのいい香りに癒されます

ただのバラではなくバラの女王「ダマスクローズ」の精油が配合、摘みたてのバラのようなみずみずしい香りです♪

そして「ボトルも超かわいい!」ツボです。

見るたびに気分が上がりますよ(全てのスキンケアもこの色だといいのにな〜)

マツエクOKはありがたい

アテニアのクレンジング、オイルなのにこれら全てOK!

  • マツエクok
  • 濡れた手ok
  • W洗顔しなくてok

まつ毛エクステをつけた後、お店の人から「オイルクレンジングは基本ダメです」って言われることありますよね。

最近はマツエクOKのクレンジングは増えてますけど、まだまだ全部ではない。

またクレンジングは普通、お風呂前にしますよね。

なぜなら水分が含まれると乳化してしまって、クレンジング力が落ちるから!

でもアテニアのクレンズオイルなら「マツエクok」「濡れた手ok」

水分が含まれても洗浄力は落ちません。

さらに「w洗顔しなくてok」いっぺんに落としてくれます。

(ただし、アイメイク・リップなどは事前に専用のリムーバーが落とす方が無難です)

これだけ時短・楽なクレンジングは肌にも負担がありません。

◎公式HP→マツエクokのオイルクレンジング

肌ステインに効果

「肌ステイン」という美容用語を聞いたことがありますか?

肌ステインとは・・大人特有の悩み「肌のくすみ(主に黄くすみ)」

肌ステイン(肌くすみ)の原因は、

  • 血行不良
  • 蓄積したメラニン
  • 酸化

などです。とくに最近は「酸化」はよくないと美容業界では言われていますね。

酸化しないような美容法・食事法がよく紹介されています。

ただ一度酸化してしまったお肌は、「歯のステイン」と一緒で取り除かないと改善されません。

さらに肌ステインは毎日作られ、加齢によって代謝が落ちるのでどんどん蓄積されます。怖いですね!

化粧品で少しずつ肌ステインを取り除けばいいのですが、実は洗顔料や美白化粧品だけでは落ちにくい・・。

そこで、肌ステインに着目して作られたクレンジングがアテニアのクレンズオイル。

メイクを落とすだけではなく肌ステインを分解除去してくれます。

結果、肌色をワントーンもUp!若々しいお肌の印象になりますよ。

プチプラ・・いいんですか?

プチプラブランドのアテニアから登場した「スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ」(正式名称)

一見お高そうに見えるのですが、驚きのプライス!

  • 容量:175mL(約2ヶ月分)
  • 価格:1,836円(税込)

このボトルで2ヶ月分使えるので、1ヶ月1000円以下です!

ダマスクローズなのに、肌ステインもアプローチしてくれるのに・・さすがです。

というのもアテニアは、「一流ブランドの品質を1/3の価格」で提供をモットーにしている企業。

こんな化粧品ブランドがもっと増えるといいですね。

◎公式HP→アテニアの人気クレンジングを試してみる。

アテニアはファンケルの会社

実は「アテニア」はファンケルグループのブランドです。

ファンケルの商品は「プチプラ・高品質」というイメージの私です。

そしてさらにお手頃なったのが、アテニア(Attenir)です。

@cosmeと共同開発のクレンジング

私が一番好きなコスメサイトは@cosme。

何か新しい化粧品を見つけるとき、必ず@cosmeで評価をチェックしてから購入します。(おすすめ!)

そんな@cosmeメンバーとアテニアが共同開発したクレンジングが、「スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ」です。

実はこのローズの香りは【数量限定】です。

まだ新しいのでランクinこそされていませんが、評価は「5」と高いです。

また、ローズの前身が黄色のボトルです。

こちらは柑橘系の香りで以前から@cosmeでも人気!

なんと「オイルクレンジング部門」2位!!

口コミ評価は「5.1」と高い。

そして、

■@cosmeベストコスメアワード 2年連続1位

■VOCE月間ランキング 2016年3月「クレンジング部門」1位

数々のベストコスメにランキング経験があります、すばらしい♪

比較のため「オイルクレンジング部門」の上位(1〜4位)をチェッ〜ク。


親会社ファンケルのマイルドクレンジングオイルが不動の1位、続いてアテニアのクレンズオイルでした。

3位にシュウウエムラが入ってます。こちらも人気なのでいつか試してみます。(しっかしお高いです)

アテニア クレンズオイル 使用法

①3プッシュ分を手に取る

②優しくマッサージするように馴染ませる

③水またはぬるま湯で洗い流す

アテニア クレンズオイル 成分

アテニアのクレンズオイルは肌にやさしく作られています。

無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、アレルギーテスト済み、ノンコメド処方(にきびができにくい処方)

また、4つのオイルが配合されています。

これらが毎日溜まる「肌ステイン」へアプローチ。少しずつ本来の肌へ導いてくれます。

ロックローズオイル・・肌ステイン除去

イモーテルオイル・・肌ステイン抑制抗酸化

アルガンオイル・・角栓除去・予防抗酸化

バオバブオイル・・バリア機能向上

美肌をサポートするアロマ成分も♪

アテニア クレンズオイル キャンペーン中

プチプラの「アテニア クレンズオイル」

ただいまキャンペーン中!
さらにお得にゲットできます♪

通常価格は1,836円(税込・送料無料)ですが、これにドレスリフトローション(14日分)がプレゼント

さらに、ご自身のSNSでシェアすれば300円OFFに(2ヶ月分が1,536円!)

ぜひキャンペーンが終了する前にお試しくださいね♪

1度ですぐに女子力Up効果♡

アテニアのクレンズオイルおすすめです。

◎公式HP→アテニア クレンズオイル キャンペーンでget!

-美白・くすみ, 洗顔・クレンジング

Copyright© 絶対に綺麗になる美容ルール100 , 2023 All Rights Reserved.