日々溜まっていく疲れ、肩こり、神経痛、冷え性・・。
エステや整体、通う時間もお金もない(・∀・)
そんな方におすすめなのが、男性も女性も家族全員が使えるDOCTOR AIR(ドクターエア)の3Dマッサージロール!
強力な振動が全身の筋肉やコリをほぐします。
私はモデルの中村アンちゃんが愛用しているの知って、即効買いましたよ^^
目次
3Dマッサージロール 人気1位
辛口クチコミ雑誌でも定評のある『LDK』の筋肉刺激系部門では、堂々の1位にランクインしたドクターエアの3Dマッサージロール♪
励みになりますね^^
3Dマッサージロール おすすめ使い方
このマッサージロール、私にとってなくてはならない存在に!
まず朝。寝起きって体が一番硬いですよね。以前はストレッチしてたけど、だんだん面倒になってきて・・。
今はドクターエアのマッサージロールで全身マッサージするのが日課^^楽チン!
さらに最近筋トレにハマってて、ちょっと頑張りすぎると夜中こむら返りを起こしたり、足がつったり・・。だから筋トレの後は必ずマッサージロールでよくほぐします。
脚がむくんで痛いって時もマッサージロール!!
私はお家でこんな風に使ってました!
- ベッドでリラックスマッサージ
- ソファで腰をマッサージ
- アシストカバーを使って肩マッサージ
1ヶ月使った私が、効果や使い方をご紹介します^^
3Dマッサージロールとは?
ドクターエアの3Dマッサージロールは、振動で体の懲りやむくみをほぐしてくれる家庭用マッサージ器。
国から医療機器認証も受けているので、
こんな効果が期待できます!
- 疲労回復
- 血行の促進
- 筋肉の疲れをとる
- 筋肉のコリをほぐす
- 神経痛・筋肉の痛みを緩める
軽くてコードレスなので、家中どの場所でも使用できるのがお気に入り。
足のむくみにすごく効くんです*^^*
重さはたった675gなので、大きいスーツケースなら旅先のお供にもできます。
3Dマッサージロールは、3分間で最大10,000回振動するので全身を強力にマッサージしてくれますよ。
振動の強さは3段階あります。
弱:2300回/分
中:2700回/分
強:3700回/分
かなりの強さですよね^^
3Dマッサージロール 痩せる?
3Dマッサージロールだけで痩せるかどうか、
YesでもありNoでもあります^^
私がマッサージロールを使い始めたきっかけは、ダイエット専門のエステサロンです。
本当に痩せたかったら、エステのマシーンだけではなく家でもマッサージするようにアドバイスされたからです。
そこで、毎日体が温まるお風呂の中でのマッサージしました。
私は足がむくみやすく特に太ももの太さが気になっていたので、足全体をマッサージすること数ヶ月・・。
パツンパツンだったお気に入りのスカートがはけるようになりました*^^*
その時、「マッサージだけでも細くなるんだ!」と実感しました。
ただ、自分のハンドマッサージは面倒くさい(・∀・)
そこで全身使えるマッサージ器があればと行き着いたのが、3Dマッサージロールです。
私のようにむくみやすいタイプは、マッサージするだけでもダイエット効果はあるかもしれませんね。
自分のハンドマッサージは挫折したけど、3Dマッサージロールならボタン1つで全身のマッサージしてくれて楽チンですよ。
3Dマッサージロール 届きました!
楽天やアマゾンでは無料プレゼントが付かないので、公式サイトからの購入がお得で簡単です。
1万円でお釣りがきて送料無料、ミニヨガマットもプレゼント!
箱を開けると、
片手で持てる3Dマッサージロールちゃん♡
コードレスなので家中どこでも使うことができ、便利です!
私はテレビを観ながら、毎日15分全身ながらマッサージしてます。
3Dマッサージロール 使い方
3Dマッサージロールの使い方は、取説を読まないでも分かるくらい簡単^^
ボタンのONとOFFだけです。
①本体サイドのボタンを押すと、(弱)の振動がはじまります。
②もう一度押すと、振動が(中)になります。
③次が(モード)で、弱・中・強の振動を繰り返します。
④最後が(強)です。
かなり強いので、私は基本(弱)の振動が心地よいです。
マッサージは、約15分後に自動で停止します。
途中でやめたい場合は、ボタンを3秒ほど長押しすると電源が切れます。
3Dマッサージロールは、顔や頭以外どの部位にも使うことができます!
首・肩・背中・腕・腰・おしり・太もも・ふくらはぎ・足裏
太ももをマッサージするには?
ふくらはぎをマッサージするには?
私は脚へのアプローチが一番好き!
太もも・ふくらはぎ・足裏をパワフル振動でほぐしてくれます。
アシストカバーの使い方
肩・背中・腰などは付属のアシストカバー↓を付けると、手の届かない部位にも使用できて便利。
①アシストカバーの中にマッサージロールを入れ、ジッパーを閉めます。
②カバーの上からボタンを押すと、動き始めます。
肩・首をマッサージするには?
デスクワークの私は常に肩と首のコリと戦っています!
ストレートネックにもなってしまい、3dマッサージロールなしではいられないほど(・∀・)
背中をマッサージするには?
肩甲骨周りをほぐしてあげると、全身のコリがほぐれます。
とても大切な部位なので、ここも重点的に!
腰をマッサージするには?
デスクワークは腰への負担も相当なもの・・。
3dマッサージロールでほぐしてあげます。
おしりをマッサージするには?
おしりは綺麗な形を維持したいので欠かせません。
体中コリがあって浮腫む私には本当にありがたい商品!
毎日、マッサージロールのパワフル振動で全身のコリをほぐしますよ^^
3Dマッサージロール 充電
3Dマッサージロールの充電は、付属のACアダプタでします。
奥までしっかり差し込んで、充電します。
充電が完了すると、ランプが3灯すべて赤色に点灯します。
満充電までは約3時間かかります。
3Dマッサージロール 色
3Dマッサージロールの色バリエーションは、全部で5色です。
- ブラック
- ピンク
- オレンジ
- グリーン
- グレー
があります。
私は今回オレンジを選びましたよ。
3Dマッサージロール 価格
販売価格は9,800円(税込)送料無料です。
そして今購入すると、ドクターエアのミニヨガマット(small)が無料でプレゼントされます。
大きさは 120x60x1cm と、ちょうどいいサイズです。
私は楽天で購入♪
![]() |
【1月11~16日限定でポイント10倍】ドクターエア 3Dマッサージロール MR-001 価格:9,981円 |
同じくドクターエアのブルブル振動マシン『3DスーパーブレードS』もおすすめ!