セレブ愛用 サプリメント・健康食品

浅田真央CM キララ(kirala)ウォーターサーバーは富士山の天然水!

更新日:

浅田真央ちゃん引退後初めてのお仕事はテレビCM お水 キララ(kirala)のブランドパートナー。

キララは、富士山の天然水を使ったウォーターサーバーです。

何とキララのサーバーなら自宅で炭酸水も作れるんですよ!

炭酸水は美容にも良いと言われているので、すっごく気になりますよね。

浅田真央ちゃんのウォーターサーバーをすぐに知りたい方はこちら↓

真央ちゃん出演のキララCMです。
「すすめ、天然水。すすめ、わたし。」

浅田真央 キララ 記者発表

昨日4月24日、浅田真央ちゃんCMのウォーターサーバー「キララ(kirala)」の記者発表に招待されました。

MTG主催 新ブランド・新CM発表会の様子です。

キララ記者発表会は名古屋駅前の某会場で行われ、テレビ関係者やプレスの方と一緒に私もメディアとして参加しましたよ!

実は、キララのイメージキャラクターが浅田真央ちゃんだということは当日までシークレットでしたので、会場に着いてビックリ!嬉しいサプライズでした^^

つい最近スケートから引退したばかりの真央ちゃんを起用するなんて、あまりにもタイミング良すぎませんか?って思ったけど・・

MTG社は、ウォーターサーバー事業部を10年前からスタートさせていて、真央ちゃんには2014年からオファーしていたそうですよ。

引退後の初仕事としては、本当に偶然だったようです^^

キララCM 浅田真央 可愛すぎっ!

それにしても初めて見る真央ちゃん、可愛すぎっ!でした。

キララ記者発表会では、水のイメージ通りの衣装、真っ白なワンピースを着ていた真央ちゃん。
本当に透明感があって上品。(どこのブランドのお洋服かしら?)

スケート選手時代も大好きだったけど、ますますファンになってしまいました*^^*

そう言えば、会場にはお姉さんの浅田舞さんも記者として参加していましたよ!姉妹揃って美人。

そんな真央ちゃん、健康のため「水」には選手時代から気をつけていたそうです。

MTG社の松下社長がキララのオファーをした時、真央ちゃんは「成分表を見せてください」と言うほどのこだわりようだったとか。

そして、真央ちゃんのお眼鏡に叶ったお水が、
天然水のウォーターサーバーKIRALAです。

そんなキララのお水が試飲できました。
真央ちゃんのサイン入りカップです!

さすが富士山のお水です、まろやかで美味しい!

記者発表会終了後には、MTG本社で商品説明会がありました。

もっと詳しくキララについてご紹介しますね。

ウォーターサーバー キララの特徴

最近、ウォーターサーバーがとても身近になっていますよね。

私も以前、フレシャスとアクアクララを自宅で使っていたので、お水にはちょっとウルサイです。

なので、浅田真央さんcmのキララ絶対試したと思っていたら、MTG社から1ヶ月無料でお借りする事ができました^^!

「お試し体験レビュー」は、1ヶ月後にご紹介するので楽しみにしてて下さいね!

まずは、キララが他のウォーターサーバーより優れている特徴をピックアップしてみました。

キララ お洒落なデザイン・色

ウォーターサーバーを使っているご家庭も最近では多いと思いますが、サーバーって、場所取るし、家具並みに目立つ存在なんですよね。

通常、サーバーはリビングやキッチンに置かれると思いますが、デザインやサイズが合わなかったら買う気しませんよね?

そこでキララはスタイリッシュでお洒落なデザインを開発しました。

色も選びやすい白、黒、ピンクの3色が用意されています。

  1. キララの一番人気は「白」
  2. 洗練されたシックな「黒」
  3. 真央ちゃんカラーの「ピンク」も可愛いです!

私のリビングはベージュが基調なので、やっぱり「白」を選びました!

ホワイトのイメージ

ブラックのイメージ

ピンクのイメージ

キララ 業界初の薄さ!

また、キララのこだわりはその薄さ!
たった18cmだそうです。

通常のウォーターサーバーは約35cmもあるので、業界初の薄さです。

東京の部屋は狭いので、薄いと助かりますっ!

キララは富士山の天然水

ウォーターサーバーを契約するとなると気になるのが、「お水の品質」

私は美容のためにもお水の質はこだわるタイプです。

日本の軟水(なんすい)を使った天然水なら、お肌にはもちろん健康にも優しいかなって思います。

以前はダイエットのためにコントレックスというフランスの硬水を飲んでいましたが、すぐにお腹を壊してしまいました・・日本人にはやっぱり「軟水」だなってその時実感しましたよ。

実はキララは、2013年6月22日に世界遺産登録された「富士山」の天然水を使っていて、もちろん軟水です。

富士山の天然水にはシリカやバナジウムが豊富に含まれていますので、健康や美容もサポートしてくれますよ。

最高品質にこだわるMTG社。お水の場所も6年くらい探していたそうですが・・

やっと天然水が湧き出る源泉を山梨県の山中湖周辺に見つけたそうです。

(標高1030mの源泉がこちら↓)

そして、そこの地主と契約すると、何と1週間後に世界遺産登録に!

地主がすぐに買い戻したいと言ってきたとか。笑

富士山近辺にはパワースポットが沢山あります!
そんなお水を飲めるなんて最高ですよね。

kirala 採水地

山梨県南都留郡山中湖村

kirala 水質

溶存酵素 9mg
硬度 28mg(軟水)
pH値 8.2

kirala 成分

シリカ(ケイ素) 48mg
バナジウム 70ug
カルシウム 7.1mg
ナトリウム 4.4mg
マグネシウム 2.5mg
カリウム 1mg
炭酸水素イオン 37mg
亜鉛 10ug

注目して欲しいのがシリカとバナジウム。ここまで高含有量の水って実は少ない!

シリカは肌と骨に必須ですが、日本人には不足している成分です。体内で生成できないし、食物でも摂りにくいので、毎日キララを飲めば豊富に摂ることができます。

また、バナジウムは糖尿病やコレステロールの予防に良いと言われていますし、カルシウムとマグネシウムも理想的な3:1と黄金バランスです!

キララはビニールパック式

キララの天然水。通常のガロン式かと思ったら、ビニールパック式でした。

私は以前、フレシャスのビニールパック式を使っていましたが、うちの猫ちゃんの爪で簡単に切れてしまう薄さでしたので、床は水浸しに・・

キララは大丈夫?って心配しましたが・・

キララは4年間の研究を重ね開発した、バリア性を強化した7層構造のフィルムを使用しています。

万が一、子供が乗っても破れない強度で作られています。

※体重70kgの大人が乗っても破れません!

ちなみに中央の白いのは、「針」が刺さっています!

ガロン式とビニールパック式、使うならどっち?

私は今までガロン式もビニールパック式も両方使っていましたが、使いやすさは圧倒的にビニールパック式です!これは自信を持って言えます。

なぜかというと、ビニールパック式なら、

・軽いので女性でも簡単に交換できる

・飲み切った後はコンパクトに畳めて捨てることができる

ガロン式は、とにかく重い!腰痛がある人は気をつけないとです。

また、空のボトルを家に保管しないといけない、引き取りの時に不在に出来ない、使い回しするので衛生的にもどうなのかな?って疑問に思うことが多々ありました。

家庭で炭酸水が作れます

そして、何よりキララのすごいところは、
お家で簡単に炭酸水が作れます。

しかも、富士山の天然水!!

これでウィスキーの炭酸割りなんて出来たら、いいですよね^^

ウォーターサーバーの便利なところは、瞬時に「冷水」や「お湯」を出すことができること。

それに、炭酸水まで作ることができるなんて素敵すぎ*^^*

しかもこの炭酸水は、自分で「強炭酸」から「微炭酸」と好みに合わせて調節できちゃいます!

コーラやお砂糖たっぷりの炭酸ジュースを好むお子さんには、フルーツにキララの炭酸水をミックスしたドリンクにシフトしてあげると健康的!

キララは24時間安全・衛生!

いくら便利でも毎日掃除するような商品だったら本末転倒ですよね。

でもキララは1日1回、毎日サーバー内の水が触れる温水タンク・冷水タンク・配管を殺菌してくれる「オートクリーンシステム」を導入しています。

世界で最も厳しいと言われている「HACCP(ハサップ)」の加熱殺菌条件に対応。

これなら内部で殺菌が発生しにくく衛生的です。面倒な掃除や定期メンテも不要です。

キララ購入すると何が届く?

では実際にキララのウォーターサーバーを購入すると、何が届くのでしょうか?

  1. キララのサーバー
  2. キララのウォーターケース
  3. キララ専用炭酸シェイカー
  4. キララ専用炭酸カートリッジ
  5. キララ富士山の天然水(1箱4パック入り)

サーバー本体と、

付属品です。

1. キララのサーバー

  1. 重量:約21.3kg
  2. サイズ:約(幅)317mm x (奥行)300mm x(高さ)1275mm
  3. タンク容量:冷水1.4L 温水1.8L

サーバーとウォーターケースは宅配で届くので、自分で設置します。

訪問設置を依頼する場合は、8,000円/台が別途で掛かります。

私は今まで自分で設置してきましたが、女性でも簡単にできますよ。

2. キララ専用炭酸シェイカー

  1. サイズ:約(幅)65mm x (奥行)97mm x(高さ)173mm
  2. 炭酸水生成容量:約245ml

炭酸水を作る時に使う専用のシェイカーです。

食洗機の対応はしていませんので、自分で洗う必要があります。

神経質な方でなければ、3日に1回程度でいいと思いますよ。

3. キララ専用炭酸ガスカートリッジ

  1. 重量:約300g(1本あたり)
  2. ガス容量:約74g(約30回分)

1箱単位での購入。6本入りです。

どれだけ炭酸水を飲むかによって、購入頻度も変わってきます。

1本が30回分なので、1日1回炭酸水を飲むと1ヶ月消費したことになります。

1箱6本入りなので、半年で1箱消費する事になります。

4. キララ富士山の天然水

1箱単位での購入。4個入りです。

私の経験から言うと、2人家族の場合、
1ヶ月で1箱(4個入り)消費する感じです。

炭酸水が使えるとなると、これから夏に向けて消費量は増えるかもですね^^

キララウォーターサーバー 料金

契約時に、
【1年プラン】【2年プラン】【3年プラン】を選択します。

サーバーのレンタル代は↓

1年プラン:1250円/パック
2年プラン:1150円/パック
3年プラン:1050円/パック

天然水1箱(4個)の料金は↓

1年プラン:5000円/箱
2年プラン:4600円/箱
3年プラン:4200円/箱

炭酸ガスカートリッジの料金は定価3,900円(1箱6本入り)です。定期契約すると、3,600円で300円安くなります。

気をつけないといけないのが・・
もし、途中解約した場合、手数料が発生します↓

1年プラン:5000円
2年プラン:13000円
3年プラン:18000円

継続できるか分からない方は、1年プランにしておきましょう。

キララ 初回お届け日数

契約日より最短6日以降のお届けになります。

例えば、
5月1日 契約
5月2日 出荷
5月6日 お届け

という感じです。

ちなみに初回のお届けは2ヶ所から配送されます。

天然水だけが富士山工場より出荷、残りすべてがキララ事業部の名古屋より出荷になります。

キララウォーターサーバー まとめ

キララのウォーターサーバーは、今後、レクサスショールーム、高級レストラン、高級ジム、セントレア空港、産婦人科、高級ホテルなどに置かれるそうですよ。

浅田真央さんとのブランドパートナー起用といい、高級路線ですね^^

今までのサーバーよりお値段は少しだけ上がりますが、その価値は十分!

・富士山の天然水
・世界レベルで高品質なサーバー
・スタイリッシュ
・炭酸水がいつでも好きな時に飲めるとあれば、それもありかなぁと思いました!

ちなみに私は、炭酸水は飲むだけではなく、顔や頭皮洗浄にも使うつもり。

飲むときは富士山の天然水を。美容に使うときは水道水を使おうかなと思っています*^^*

ではまた新情報があったらアップしますね!

-セレブ愛用, サプリメント・健康食品
-,

Copyright© 絶対に綺麗になる美容ルール100 , 2023 All Rights Reserved.