新発売されたヴァーチェ(VIRCHE)のミネラルリキッドファンデーションが届いたので、早速毎日のメイクに使っています^^
ヴォーチェ化粧品はエトヴォスのお姉さんブランド。30代・40代のオトナ女子のために作られた化粧品です。
以前、ヴァーチェのマルラオイルを使わせて頂いたこともあり、その時からすっかりファンになっていました。
(マルラオイルは、南アフリカで「神の木」と呼ばれるマルラの木の実から採れる希少な美容オイル。年齢肌に効果のあるオイルでした、すごくよかったなあ〜)
目次
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデ
そんな年齢肌が気になる方にお使い頂きたいのが、「ヴァーチェ化粧品」のミネラルリキッドファンデーション。
30代・40代の女性にちょうど良いかな?
私のように若くもなく、かといってシワやシミもまだそんなにないお年頃。そんな女性に合うと思います。
というのも、最近美容雑誌なんかで注目を浴びている新たなアンチエイジング成分が、このマルラオイル。
マルラオイルは南アフリカから採れる希少なオイルで、ビタミンE・リレノン酸(オメガ6・9)を含んでいます。
だから、エイジングケアに効果的。保湿力も高いのでしっかり保湿もしてくれます。
そんなマルラオイルを高配合、さらに美容液成分81.6%という神ファンデが、ヴァーチェのミネラルファンデーションです。
S
ミネラルファンデーションとは?
ここで「ミネラルファンデーション」のおさらい^^
ミネラルファンデーションはアメリカ生まれの成分です。
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄などの天然鉱物(ミネラル)を主成分として作られています。
もともと肌に火傷や傷がある方のために開発されたファンデーションなので、肌に優しく負担のない成分です。
また、クレンジング不要だとか、つけたまま寝られるファンデーションとしても有名です。
肌が弱い方や自然派の方に人気で、オーガニックストアには必ずあります。
初心者には普通のファンデとの違いが分からないと思いますが、
ミネラルファンデは通常カバー力がなく、仕上がりがイマイチ。
慣れないとちょっと使いづらいファンデーションだと思いますが、人によるみたいなので「まずは試してみないと何とも言えないファンデーション」です。
ヴァーチェ ファンデ 使ってみました!
では、早速ヴァーチェ・ミネラルファンデのレビューしますね。
新しいファンデを使うとき、いつもワクワクが止まらない私です*^^*
ヴァーチェは大人化粧品だけあって、パッケージはとてもシックで落ち着きのあるブラウンです。こういう色使い結構好き♡
パッケの裏を見みると「Made in Japan」の記載、国産のミネラルファンデです。
ヴァーチェ ミネラルファンデ 色
ヴァーチェ ミネラルファンデの色は2色だけです。
●ナチュラル(標準色)
●ライト(明るめ)
私が選んだのは、「ナチュラル」です。
私は色が白い方ですが、必ず自分の色よりワントーン暗い色を選びます。
白浮きすると年齢より上に見られる恐れがあったり、凹凸のない顔が目立ってしまいますから。笑
ワントーン暗いと小顔効果もあるので、ファンデの色選びの基本です。
ヴァーチェ ミネラルファンデ 使い方
ファンデの使用法です。基本はどのファンデも一緒です。
イラストに「あずき1粒」と書かれていますが・・足らないと思いました。
ミネラルファンデって、伸びが悪いです。
肌に滑らないというか・・私はあずき3粒くらい使いました。
また、イラストには「4ヶ所にのせる」とありましたが・・
使ったのが冬だったせいか乾きが早い!
ずっと置きっぱなしだと乾いてしまって、リキッドの伸びがよけい悪くなります。
その辺はケミカル成分のファンデの方が伸びが良く、いくらでも肌に入っていくのですが・・肌に優しいかどうかは分かりません。
ミネラル系の成分は仕上がりに限界があるのはしょうがないのですが、もう少し使いやすいといいのと思います。
ヴォーチェは、メイク慣れしていない方にはちょっと難しいファンデですね・・
ムラになりやすいと感じた場合は、指よりスポンジやファンデブラシを使った方がいいと思います。
次からはスポンジを使いました。軽くたたき伸ばす感じです。
ヴァーチェ ファンデ カバー力
「カバー力」は思ったより大丈夫でした!
ミネラルファンデなので、そんなに期待していなかったカバー力ですが、シミ・そばかす・毛穴を中心にトントンと乗せると目立たなくなりました。
また、メイク落ちも大丈夫でした。
と言っても私は乾燥肌ですし、今は冬なので皮脂も少ないからかもしれませんね。この辺はまた夏にトライしてみたいと思います。
ヴァーチェ ファンデ 成分
ヴァーチェファンデーションの成分は美容液が81.6%!
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーションの全成分はこちら↓
水、BG、トリエチルヘキサノイン、ミリストイルメチルアミノプロピオン酸へキシルデシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ミツロウ、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、ベへニルアルコール、セラミド1、セラミド3、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、α-アルブチン、スクレロカリアビレア種子油、シロキクラゲ多糖体、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ベタイン、ソルビトール、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、コレステロール、トコフェロール、ニオイテンジクアオイ油、キサンタンガム、ペンチレングリコール、ポリメタクリル酸メチル、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、カオリン、ステアロイルグルタミン酸Na、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、(VP/VA)コポリマー、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、タルク、酸化鉄、シリカ、マイカ、水酸化Al
ヴァーチェ ファンデ 価格
ヴァーチェミネラルファンデは、アマゾンと楽天で発売されていません。
公式ページの初回限定キャンペーンが最安値です。
たっぷり約3ヶ月分4536円が、2948円送料無料で購入できます!
カラー確認用のお試しサンプル2色プレゼントされますので、まずは自分の肌色に合うかチェック!
注文した色が合わないと思ったら無料交換もオッケーです。(ただし、返品時の送料は有料)
また、使ってみてやっぱり合わないって時も返金してくれます。
使い切っても、「30日間返金保証付き」なんて太っ腹なのでしょう!
ヴァーチェ ミネラルファンデ まとめ
つい最近、海外に行ったのですが、機内ではヴァーチェのミネラルファンデをずっと塗っていました。
ヴァーチェの公式サイトでは「天然ミネラル100%なので、つけたまま眠れるほどお肌に優しい国産ミネラルファンデーション」と紹介されていました。
またクレンジング不要なので泡洗顔でも落としやすいですが、私は極力クレンジングはするようにしています。
例え落とさなくてもケミカルファンデのようにカピカピにはならないですよ。
「ヴァーチェ ミネラルファンデどうなの?」って話ですが、普段使いにはいいファンデだと思いました。
どうしても外せない時はまだケミカルファンデに頼ってしまいますが、普段の生活にはヴァーチェのようなミネラルファンデーションの方が肌に優しいですから。
ファンデーションは1つに限らず、その日によって使い分けするといいですよ。
私はお家用、普段用、外出用とファンデーションを色々使っています。
ヴァーチェのミネラルリキッド、毎日のファンデーションにいかがですか?