ファンデーション セレブ愛用 美白・くすみ

ミムラ化粧下地でシミ・毛穴カバー!ナチュラル透明感に仕上がるメイク方法

更新日:

化粧しても目立つシミ・そばかす・ニキビ跡・・

さらに最近は小鼻や頬の毛穴が気になる・・

そんな肌のアラを全て隠してくれ、ナチュラル透明感に仕上がる下地を探してました。

そこで見つけたのが、モデルや芸能人がこっそり愛用しているミムラ化粧下地(mimura ss cover)です。

パリコレでも使われたミムラ化粧下地の商品情報・メイク方法をご紹介しますね。

公式ページはこちら↓
◎公式HP→ミムラ化粧下地

ミムラ化粧下地 効果

ミムラ化粧下地は、美肌に見せてくれる効果があります。

  • しわや毛穴をしっかりカバーしてくれる
  • 薄塗りなので、ナチュラルな仕上がり
  • 崩れにくく長持ちするので、メイク直しの手間が最小限に抑えられる

<ミムラ下地を塗った後↓>
透明感がでて、サラサラ仕上がり☆

ミムラに配合されているパウダーが、肌の発色を良くする効果があります。

おかげで、みずみずしくワントーン明るい肌へと仕上がります^^

ファンデの密着度だけではなく、顔を明るくする・毛穴を隠す効果が下地にはあるので、絶対必須ですよ。

ミムラ化粧下地 購入方法

まずは正式名ですが、MIMURA SS COVER (ミムラ スムーススキン カバー)です。

ミムラ化粧下地は、公式サイトで購入できます。

ミムラss公式サイトでは、

  • 通常の単品購入
  • 「2ヶ月に1点」の定期購入コース
  • 「3ヶ月に1点」の定期購入コース

が選択できます。

忘れるのが面倒なのと様々な特典があるので、私は最初から定期コースにしました。

定期コースは、

  • 送料無料
  • 「2ヶ月に1点」定期コースなら600円安い
  • 「3ヶ月に1点」定期コースなら400円安い

とお得です。

ミムラ化粧下地を最安値で購入したかったら、公式ページが断然お得です^^

毎日使用しても、1個で約2ヶ月は使用することができます。

ミムラ化粧下地 使い方

ミムラ化粧下地の使い方は、とっても簡単^^

  1. 化粧水→美容液→クリームの順でスキンケア
  2. 肌の余分な水分を拭き取るor乾かす
  3. ミムラ化粧下地を少量ずつ塗るだけ!

1回の量は顔全体であずき1粒分でOKです。

下地を塗る順番は、

  1. Tゾーンから額・生え際にかけて
  2. 鼻筋、小鼻から頬にかけて
  3. ほうれい線を持ち上げるように

という順番です。

ナチュラル透明感に仕上げるには、化粧下地をしっかり塗ってファンデーションを薄く塗るのがコツです。

ミムラssなら少量でも十分伸びますので、ちょこっとずつ使いましょう。

ベースにミムラssを薄く伸ばすと、肌表面がサラサラになります。

あとはファンデーションをスポンジなどで軽く叩きながら肌に馴染ませるだけです。

ミムラ化粧下地の評判

@コスメの評価

新しい化粧品を試す前は、必ず@cosmeで評価・口コミを確認します。

ミムラ化粧下地は、@コスメの評価が「5.6」・「日焼け止め部門2位」と高評価でした!

紫外線カット「SPF20」なので、日焼け止めとしても使えるミムラss

これなら合格、さっそく購入してみました。

モニターの口コミ

【30代普通肌】1本使ってみたら、そばかす・シミ・しわ・毛穴・テカリ・メイク崩れ・年齢肌をしっかりカバーしてくれる下地だったので、大満足でした!!

【20代乾燥肌】ファンデーションを塗る前に使用すると、ツルツル美肌になりました。

芸能人に人気!

ミムラssは、芸能人やモデルにも人気の化粧下地です。

愛用芸能人は↓

後藤真希(ゴマキ)、ダレノガレ明美、吉川ひなの、あびる優、熊田曜子、高橋愛・・

●後藤真希ちゃんのブログで紹介
(ゴマキの透明感メイクは、ミムラ化粧下地が作ってると口コミで話題)

●ダレノガレ明美のインスタで「下地だけでもこの仕上がり」と絶賛!

●先日、第2子の妊娠を発表したモデルの吉川ひなのちゃん「これだけですっぴんメイク完成♡」とコメントw!

●あびる優ちゃんは旅行のお供に「アットコスメや楽天でも高評価だったの」とおすすめしてますw!

美肌のモデルやタレントさんが愛用中で、時々インスタやブログにアップされています。

人気のモデルさんが同じものを使っていると思うと励みになりますね!

ミムラ化粧下地 成分

ミムラSSカバーは、「紫外線カットSPF20 PA+++」「美白成分入り」の化粧下地。

肌に優しいのにシミもニキビ跡もしっかりカバーしてくれます。

また、美容成分がたっぷり配合されていますので、メイクなのに美容液を塗っているような感覚で使えます。

使い続けるとスキンケアも同時にできるので、ツヤツヤ美肌になりますよ♡

そんなミムラ下地の美容成分は・・

  • パルミトイルペンタペプチドー4
    (皮膚に潤いを与え、コラーゲン生成の促進をシワを改善)
  • ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド
    (小じわやたるみ改善、毛穴の引き締めや肌の透明感up)
  • テトラへキシルデカン酸アスコルビル
    (油溶性ビタミンC誘導体でシミ・そばかすを防ぎ、高い美白効果)
  • トコフェロール
    (くすみを防ぎ、肌荒れ防止や老化防止)

さらに、防腐剤、香料、着色料は不使用と、肌に優しいのです。

これらの美容成分が、肌の凹凸に入り込んで肌をフラットに見せてくれます。

ミムラ化粧下地 紫外線ケア

ミムラ(mimura SS Cove)rは、UVカット入り化粧下地なので紫外線対策にも優れています。

SPF20 PA++なので、日常的な紫外線ケアは十分対応できます。

ベランダで洗濯干し、近所に買い物するくらいなら、ミムラ化粧下地だけを塗って済ませることもできます。

普段からナチュラルメイクや薄づきメーク好きなら、ミムラは優しいタッチなのでとてもおすすめ!肌に負担もありません。

mimura SS Cover化粧下地さえ塗っていれば、ファンデーションに紫外線防止成分が入っていなくても大丈夫です。

下地を塗ると崩れにくくなるので、紫外線を気にして何度も日焼け止めを塗るという事も不要なのです。

もちろんミムラにすでにSPF20が入っているので、日焼け止めを別に塗る必要もありません。

ミムラ化粧下地 メイク法

ちょっとした外出でも、紫外線対策のため化粧下地か日焼け止めは塗っています。

普段のメイクでも化粧下地は欠かせません。

なぜなら、美肌力を左右するのはファンデーションと思われがちですが、実はベースを作ることが大切です。

化粧下地ありとなしでは仕上がりが全く違うので、プロのメイクアップアーティストはベースに時間と労力を最も使うと言われています。

ナチュラル透明感メイク法

例えば、すっぴん風ナチュラルメイクが流行っていますが・・

すっぴん風メイクはただ薄塗りすれば言い訳ではありません。

薄塗りすぎると、シミ・しわ・毛穴・ニキビなどの肌悩みを上手くカバーできません。

そこで、ミムラのような下地やベースでしっかりカバーした後、ファンデーションを薄塗りすることによってナチュラルメイクが仕上がるのです。

厚塗りメイク解消法

逆に普段、厚塗りメイクの方・・

厚塗りの理由は、ファンデーションでシミ・シワ・毛穴などの肌のアラを全て隠そうとするから。

でも厚塗りメイクは、時間とともにメイクが崩れ、さらに肌トラブルの原因、また老けて見えてしまいますよね。

メイクって、上手く行きそうでなかなか上手く行かないものなのです(・∀・)

「自分のメイク法が悪いのか?」「化粧品が悪いのか?」分からなりますよね・・

そこで薄塗り派にも厚塗り派にも失敗しないメイク方法が、ベース(化粧下地)をしっかり塗ること!

ベースはファンデーションと違って主張しすぎないので、例え厚塗りしても目立ちません。

ただ化粧下地にも良し悪しがあるので、選ぶのは慎重に!

何を選んでいいのか分からない時は、機能が充実・手軽に使える「ミムラ化粧下地 (MIMURA SS COVER)」がおすすめです。

美肌メイクに下地は必要不可欠!もったいないですよ^^

ミムラ下地に合うファンデタイプ

ミムラ化粧下地は、どんなファンデーションが合うのでしょうか?

実はミムラ下地には汗などの水分を弾く効果があります。

崩れにくくメイクには最高なのですが、ファンデーションは水溶性以外のものが馴染みやすくてお勧めです。

水溶性以外というと、パウダリーファンデや固形ファンデのことです。

自然な仕上がりで薄塗りメイクになりますが、しっかりシミ、そばかす、ニキビ跡はカバーされていました!

またメイクをしない日は、MIMURA化粧下地だけを塗って外出することも!

SPF20なので紫外線対策もバッチリです。

ミムラ下地 クレンジングは不要?

MIMURA化粧下地をファンデーションの前に塗ることで、ファンデーションが皮膚の凹凸に入り込むのを防いでくれます。

そのため、帰宅してからは簡単なクレンジング・洗顔でファンデーションを落とすことが可能ですよ。

SPF高めのファンデーション(50以上)を塗るときは、ミムラなど肌に優しいタイプの下地を塗っておくと素肌を守る働きがあります。

◎公式HP→ミムラ化粧下地を購入

-ファンデーション, セレブ愛用, 美白・くすみ
-,

Copyright© 絶対に綺麗になる美容ルール100 , 2023 All Rights Reserved.