貧血の原因っていろいろ種類があるのってご存知でした?
日本人女性の3人にひとりが悩んでいると言われている貧血ですが、単純に鉄分摂取量が足りていないだけではないのです。
鉄は胃で内因子と呼ばれる因子と結合し、さらにビタミンB12がこれに結合し、小腸で吸収されます。
また、葉酸はこの吸収を促進する働きがあります。
日本人女性で一般的に多いとされているのは、摂取する鉄が失われる鉄より多いのが問題となっています。
そこには、純粋に鉄の摂取量が少ないパターンと、葉酸の働きが悪いパターンとがあります。
葉酸の働きは遺伝的にコードされており、この遺伝子が劣勢ホモだと葉酸があまり作られず貧血を起こしやすくなってしまいます。
日本人の1日の鉄摂取量の目安は、男性で10ミリグラム、女性で12ミリグラムと言われています。
さらに妊娠後期では、20ミリグラムとされ、さらに鉄の摂取が求められます。
10~20ミリグラムの鉄を食事から摂取しようとするとなかなか大変です。
そこでもっと効率よく食事から鉄を摂取したい場合や、葉酸の働きが悪い場合に、この葉酸サプリが活躍するのです。
私も貧血に悩んでいた1人で、原因は葉酸の生産が悪いことでした。
しかし、葉酸サプリを飲むと症状が改善し、今では生理期間でも普通に生活できるようになりました。
貧血で悩んでいるみなさん、その貧血は葉酸が原因かもしれません。
一度葉酸サプリで貧血克服を目指しませんか?!