おしりニキビ・黒ずみ ダイエット・運動

姿勢を良くするアーユルチェア アーユルメディカルシート口コミ・体験・効果

更新日:

最近TVcmや雑誌でも話題の姿勢を良くする「アーユルチェア」と「アーユルメディカルシート」のお試し体験会に参加しました。

デスクワークの多い私・・。悩みはやっぱり腰痛。1日8時間以上座っていることもあります。

そこで先日、トレインという原宿にあるショールームで、「アーユル メディカルシート」「アーユルチェア」という姿勢を良くする椅子の体験をしてきました。

アーユールチェアの評価・口コミを紹介してます!

◎詳しくは→アーユル チェアー

原宿駅から徒歩10分ほどのトレイン社のショールーム。

場所柄とってもおしゃれで綺麗なオフィスで、社長の長谷川さんや腰痛のプロ・伊藤和磨さんにお話を伺いました。

同社は、ショップチャンネルでも10年連続発売されているストッキングの「ステイフィット」や「女優ミラー」「マカロンストラップ」などヒット商品を開発されています。

女性ならどれも知っている商品だけに親近感わきます♪

アーユルチェアーで正しい姿勢をキープ

アーユルチェアーは、自然に正しい姿勢を保つことができる椅子です。

現代人はデスクワークが多くなっていますよね。1日8時間以上座る人は、立ち続けている人よりも短命だなんてことも分かっています。

昔より腰痛の悩みを抱えている人は4人に1人で、国民病とまで言われています。その主な原因は、姿勢の悪さが影響しているそうですよ。

B6

最近では、エアウェーブなど睡眠に投資する人も多いですよね。 平均睡眠7−8時間と1日の大半、人生の1/3は眠っているわけですから、アスリートや健康意識が高い方に人気なのも分かります。

そして1日同じくらい椅子に座っているデスクワーカーであれば、イスに気を使うことは当然の流れ。実は「座る」という姿勢は、寝ているときよりも、立っているときよりも、腰に負担を掛けているのです。

B5

そしてソファーも実は腰や骨盤には良くないのです。ソファーには寝るだけで、なるべく座らない方がいいですよ。

ayur chair(あーゆるちぇあ)は、子供の学習椅子としても人気があるようです。最近では早稲田アカデミーなどの塾や私立小学校にもアーユルチェアが導入されているとか。

B4

姿勢が良くなれば、子供の集中力もどんどんアップすると言われています。もちろん大人にも、ある日突然ぎっくり腰!なんてことがないように、今から腰に負担の掛からない椅子を見つけたいですよね。

B2

◎詳しくは→アーユル チェアー
“"

アーユルメディカルシート おすすめ!

私が注目したのがアーユルメディカルシート。こちらは、手持ちの椅子にシートをのせるだけで、姿勢矯正椅子に早変わりします。

アーユルチェアはちょっと予算オーバーという方には、アーユルメディカルシートがおすすめです。

アーユルメディカルシートは16,000円(税別)とお手頃です。それに、家にある全ての椅子に乗せるだけでどこでも使えます。

また、日本人の身体の特性に合わせて研究開発された、姿勢矯正・腰痛予防のための座面シートです。

B3

自宅やオフィスなど、全ての椅子に置いて座ることができます。(※ソファなどには使えません)

中央に溝があるので、そこをまたぐように深く座ります。骨盤が立つ理想的な「坐骨座り(ざこつすわり)」が可能になるので、骨盤が立った理想的な姿勢を長時間キープしてくれるのです。

B8

柔らか過ぎない、適度の固さがあるのがアーユルシートの特徴なので、ふわふわ、ぐらぐらせず、ガッチリ骨盤を支えてくれます。床に置いて座椅子としても使えるので、普段は畳生活をしている方にもおすすめです。

B7

腰痛以外の効果も期待できるそうです↓

・首、肩こり
・眼精疲労
・頭痛
・骨盤のゆがみ
・集中力
・新陳代謝
・姿勢が良くなる
・集中力アップ

大人はもちろん、子供さんが勉強するときにもおすすめです。

最近では、学習塾や一部の私立学校でアーユルチェアが使われているようですよ!

猫背&腰痛改善、首&肩こり改善、姿勢が良くなれば集中力もアップする椅子や座椅子、ご興味があればアーユルチェアがおすすめです♪

公式通販サイトはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


-おしりニキビ・黒ずみ, ダイエット・運動
-

Copyright© 絶対に綺麗になる美容ルール100 , 2023 All Rights Reserved.