「頭皮のフケ」「頭皮のかゆみ」「頭皮のあかみ」に悩んでいませんか?
どのシャンプー使っても改善されなかったら、すこやか地肌がおすすめ。
キャサリンの自慢は長いストレートの黒髪♪
若い頃は、それこそ金髪にしたこともあったけど、やっぱりアジア人は黒髪がモテる。
ミスユニバースとか、ミスなんちゃらのテレビを観ると、アジア系は100%黒髪の ロングです。
わざわざ黒く染めてるのか?ってほど、漆黒の黒ですよね。
なぜかって、世界が「黒髪は美しい」って認めてるから。
海外に行くと「Beautiful hair!」とか「Love your hair!」とかよく言われますが、 男性だけではなく女性からの賛美もとっても多いです。それだけ黒髪ストレートは ちょっとした憧れでもあります。
キャサリンも白髪が生えてくるまで黒髪ロングをキープするけど、白髪ができてどうしようもなくなったらブラウン系に染めるつもり!
平子理沙さんみたいな自然なブラウン系の色がいいな~と今から計画中。
でもホントはできることなら一生自分の黒髪キープしたい!!
・・・ま、それは不可能なので、なるべく頭皮と髪のコンディションを整えるケアを毎日するしかない!です。
でも、髪は爪と一緒。一度生えてしまったら死んだ細胞。
いくらきれにしようとしても限度がある。
だから、将来生えてくる髪をキレイにするためには、髪より頭皮をケアする方が確実に近道です。
美髪には生えている髪より頭皮ケアの方が大事!
そこで自分の頭皮を見直してみると、「フケ溜ってる?」「頭皮にかゆみやあかみある?」って話になります。自分の頭皮「本当に健康かな?」って不安になりますよね。
できれば週一でスカルプマッサージとか行きたいけど、金銭的に厳しい。
だったらホームケアしかないですよね。
今までは髪のトリートメントや顔のスキンケアにお金を掛けていたけど、これからは頭皮ケア美容液も絶対にくわえるべき。頭皮と顔の皮膚は一枚で繋がっています。頭皮がたるめば顔もたるむ!
↑このこと、もっと早く気づけば良かったっ!
もし、10年前、いや5年前から頭皮ケアしていたら、また随分違っていたと思います。
薄毛や白髪になって、はじめて人って気づきますが、きちんとお手入れしてあげてたら、もしかしたらら1年も2年も先延ばしできたかもしれません。
正直、顔はプチ整形とか再生医療があるからなんとかなるけど、髪だけは、何ともなりません。後悔しないように今からはじめましょう!
すこやか地肌とは?
頭皮のために開発された美容液のすこやか地肌。
成分が注目されています!
・植物エキス13種類配合
・厳選ナノ化美容成分
・無添加、無香料、保存料ゼロ
炎症やかゆみ改善に、日本人になじみのサクラ葉エキスが使われ、雑菌の繁殖を防ぐために、ワサビ根発酵エキスが使われています。
顔と同じ頭皮にも保湿を与えるために、5つの保湿美容成分が入っています。
ヒアルロン酸、コラーゲン、アルゲエキス、アロエエキス、オクラ果実エキス
頭皮だけじゃなく、美髪を作るための成分も。
アルガンオイル、ハチミツエキス、椿オイル、シルクエキス
これなら洗い流さないトリートメントとしての効果も実感できます。
すこやか地肌の99.6%が美容成分。無駄な物は一切配合されていないという徹底ぶり。
すこやか地肌の使い方
使用頻度は朝と晩1日2回。
1回頭皮全体に15-20プッシュ。
これで約1か月分です。
洗髪後のタオルドライした後とか、乾いた髪にも使えます。
なるべく清潔な頭皮に使った方がいいみたいですよ。
使用感ですが、保湿成分が入っているからか、使用後頭皮がしっとりします。
そのままだと髪がペタってなるのが嫌でした。
キャサリン流は、シャンプー後ドライヤーで髪を6割程乾かす → すこやか地肌を頭皮全体につけ軽くマッサージ → 頭皮も含めてドライヤーで全体を乾かす
すこやか地肌をしばらく使っていると、髪にハリがでてきたり、フケの悩みも解消されると思うのでいいですよ!
>>頭皮のかゆみ用美容液「すこやか地肌」